リンク

安達太良マウンテンガイドネットワークとは

平成27年4月、安達太良マウンテンガイドネットワークは東北地方をベースとして活動する登山のエキスパートを中心にして、公益社団法人日本山岳ガイド協会の有資格ガイド18名により発足しました。

設立にあたり、「私たち安達太良マウンテンガイドネットワークのガイドはクライアントに登山をする幸せや喜び感動、自然の美しさ厳しさから生命の大切さ知り人間や自然の尊さを体験していただく為のプロの案内人である」と定義し、各会員同士が山や自然状況の情報交換・研修を通じて技術・知識などのスキルを高めながら、安全な登山の普及・発展への寄与及び自然保護活動の推進を図るとともに、山岳遭難事故防止に努める活動をしていくことを目的に定めました。

thumb_10704_1045675288776157_141746381183725432_n_1024 安達太良マウンテンガイドネットワークは、安達太良山麓の岳温泉観光協会に事務局を置いて活動をしております。私たちは東北の美しい山々にいざなう案内人として、新しい出会いと感動をお約束いたします。私たちガイドと一緒に山を、里を歩いてみませんか。

〈事務局〉
〒963−0074
福島県二本松市岳温泉1-16(岳温泉観光協会内)
Tel: 0243-24-2310 Fax: 0243-24-2911
URL: https://amgn.jp/
事務局担当ガイド渡辺茂雄(Tel:0243-24-2510 Fax:0243-24-2789)

 

thumb_22402_1045675192109500_1878297068162049079_n_1024〈役員〉
代表   加藤 正広
副代表  大槻恵太郎
副代表  渡辺 茂雄
幹事   五十嵐敏朗
幹事   加賀谷 亮
幹事   加藤 一郎
幹事   佐藤 哲朗
監事   佐藤 愛
監事   中村 由起

 

代表挨拶

「ほんとの空」のもと登山の原点に

安達太良マウンテンガイドネットワーク代表 加藤 正広

当会は、安達太良山系をベースに、公益社団法人日本山岳ガイド協会による特別研修会を経て「登山ガイドステージⅡ」資格認定を頂いた18名により、2015年4月、正式に、日本山岳ガイド協会の正会員団体登録を許可され、発足のはこびとなりました。
安達太良山は、深田久彌「日本百名山」にも記されているように、万葉集に詠まれた最北端の山であり、また高村光太郎の詩集「智恵子抄」の「あどけない話」の中で「阿多多羅山の山の上に、毎日出てゐる青い空が 智恵子のほんとの空だといふ」と詠まれる名峰です。
1700mという決して高いとは言えない標高にも関わらず、樹林帯から灌木、そしてザレ場から岩稜の頂へ、厳冬期の吹き付ける風の厳しさ、そして火山が生んだその火口、沼の平の荒々しくかつ荘厳な景観は、3000m級の山容を彷彿とさせます。また、高山植物の豊富さも、田中澄江「花の百名山」に記されております。
鉄山直下に湧き出した温泉は「日本三代実録」の平安時代より「小結温泉」として京の都に知られながら、四度の変遷の末、現在の地に構え百年余の歳月が流れた名湯、岳温泉として受け継がれています。
亜高山帯のアオモリトドマツ、白い斑点のホシガラス、遥々と渡り飛んでいく蝶アサギマダラ、葉っぱに産卵するモリアオガエル、ヒメボタル、安達太良山系稜線にある小さな池塘「天使の涙(船明神池)」、西向き地蔵、胎内くぐり、安達太良山の歴史、自然、文化を、語りながらその様々な四季折々の大自然の中に身を置き、山の息吹を感じてみませんか。

 

AMGN組織概要

安達太良マウンテンガイドネットワーク概要

団体名 安達太良マウンテンガイドネットワーク
所在地 事務局:福島県二本松市岳温泉1-16(岳温泉観光協会内)
Tel:0243-24-0074 Fax: 0243-24-2911
url:https://amgn.jp/   e-meil:dake@eagle.ocn.ne.jp
設立年度 平成27年3月
平成27~28年度
役員
代表   加藤 正広
副代表  大槻恵太郎
副代表  渡辺 茂雄
他幹事4名 事務局長1名 監事2名
目的 本会は、登山ガイドを業とするものにより構成され、登山の為の正しい技術と知識のスキルを高めながら、安全な登山の普及発展への寄与及び自然保護活動の推進を図るとともに、山岳遭難事故防止に努める活動をしていくことを目的とする。
資格者 公益社団法人 日本山岳ガイド協会正会員
登山ガイドステージⅡ  20名
所属団体 公益社団法人 日本山岳ガイド協会

AMGNのホームページは「平成27年度公益信託うつくしま基金助成事業」で制作しました。